月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
休診日:第2/第4土曜、木曜、祝日
患者さまからよくいただくご質問をまとめました。
マウスピース矯正を選択する患者さんの多くが「目立たない」という理由で、マウスピース矯正を選んでいます。ですが、本当にマウスピース矯正はバレないのでしょうか。マウスピースなんて今までつけたことがない患者さんが多く、違和感がありそうにも感じます。そこで今回は、マウスピース矯正は本当にバレないのか、歯科医院の立場から検証していきます。ぜひマウスピース矯正がバレないのか気になる方は参考にしてください。
1. マウスピース矯正はバレない?
マウスピース矯正は、本当にバレないのでしょうか。答えは「よくみたらバレる」というのが正解です。実際、歯ぎしりなどのマウスピースと比べると、歯を動かす必要があるので、マウスピース矯正のマウスピースは一定の厚みがあり、口元を意識してよく見ると、マウスピースを装着しているのがわかります。
ですが、他の矯正方法と比べると矯正装置が透明で、ブラケットのように見えないので、意識的に口元を見ないと、マウスピース矯正をしているかはわかりません。テレビなどでもよく見る大物芸能人の方もデビュー当時は歯並びがガタガタなのに、いつの間にか歯並びがきれいになっています。歯並びがきれいになった芸能人の方が、マウスピース矯正治療中にテレビ出演されているときに、よく目をこらすとマウスピースを装着していることがあります。しかし、テレビでしっかり見ても、専門家やマウスピース経験者しか気づかないケースが数多くあります。したがって、マウスピース矯正をしたことがない一般の方には、マウスピース矯正はバレない可能性の方が実は高いのです。
2.マウスピース矯正では日常生活が送れる?
マウスピース矯正が一般の方にバレにくい理由があります。それは「いつも通りの日常生活を送ることができる」ということです。マウスピース矯正をしていても、話し方にほとんど支障がありません。最初だけ違和感がありますが、慣れてしまうと、今まで通り話すことができます。また、砂糖が含まれたジュースや着色しやすい飲料水は飲んではダメですが、水であれば今まで通りに飲むことができます。水分補給もミネラルウォーターであれば問題がありません。このようにマウスピースを装着していても日常生活を送ることができることもマウスピース矯正がバレにくい理由の1つになります。
マウスピース矯正は他のどの矯正治療よりも目立ちにくく、他の方にバレにくい矯正法です。営業職の方でも普通にマウスピースを装着して会話をされています。ぜひほどんどバレないマウスピースのことが木になる方はお気軽に幸田歯科医院までご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
午前:9:00~12:00
午後:15:00~19:00
休診日:第2、第4土曜・木曜・祝日