月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
休診日:第2/第4土曜、木曜、祝日
患者さまからよくいただくご質問をまとめました。
マウスピース矯正は矯正治療の選択肢の1つとして多くの患者さんが選ぶようになりました。そんなマウスピース矯正ですが、まだまだ限界があるとされています。その中でも、マウスピース矯正には不向きなお口の形があります。今回はマウスピース矯正が不向きとされているお口の形についてご紹介します。
1.マウスピース矯正には不向きなお口の形がある
マウスピース矯正には不向きなお口の形があります。それは「受け口」です。受け口といっても歯だけの問題であればマウスピース矯正でも治療できる可能性があります。しかし、骨が大きく成長しすぎてしまっている症例では残念ながらマウスピース矯正だけで治療を行うには限界があります。
マウスピース矯正だけで治せない歯並びは「骨格性の不正咬合」です。しかし、これはマウスピース矯正だけでなく、ブラケット矯正でも同じように限界があります。骨が成長しすぎているケースでは口腔外科で手術を併用しないと歯並び改善ができないことが多いです。ですから、骨に問題がある歯並びに関しては、マウスピース矯正は不向きと言えます。
2.マウスピース矯正の可能性は拡大している
マウスピース矯正は確かに不向きなお口の形があります。しかし、マウスピース矯正、特にシェアナンバー1のインビザラインに関してはどんどん矯正できる適応症が拡大しています。インビザラインがまだまだ認知されていない初期の頃は、歯を抜いて歯並びを矯正することは適応でないとされてきました。そのため、今でも歯を抜かないといけないような症例ではブラケット矯正を推奨する歯科医院も多いです。しかし、インビザラインはどんどん症例を集めることで、難しい歯並びにも少しずつ適応できるようになってきています。ですから、今の段階では難しい症例でも将来的にはマウスピース矯正で治療が可能になるかもしれません。
3.マウスピース矯正ができるか自己判断は禁物!
マウスピース矯正ができるかどうか、自分でインターネットなどを使って調べて、結果的に諦めてしまう患者さんもいます。しかし、マウスピース矯正は、以前は歯を抜く症例は難しかったのが、今では歯を抜く症例もマウスピース矯正で治療できるようになってきています。ですから、自己判断せずにマウスピース矯正で治療ができるかどうかを矯正専門医に相談しましょう。
幸田歯科医院ではマウスピース矯正の相談を承っております。お気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
午前:9:00~12:00
午後:15:00~19:00
休診日:第2、第4土曜・木曜・祝日