月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
休診日:第2/第4土曜、木曜、祝日
当院で扱っている「矯正歯科治療の種類」についてご紹介いたします。
透明なマウスピースを利用した矯正治療のため目立ちにくく、取り外しが可能です。矯正治療中でも歯磨きを普段通りにできるため、虫歯や歯周病になるリスクも少ないことがメリット。お食事のときのほか、大事な会議やスポーツの際もマウスピースを外せるため、気軽に治療を始めることができます。
マウスピースひとつで動かすことのできる歯の移動量は、0.25mmです。これはワイヤーを使った矯正治療よりも短い距離のため、歯が動くときの強い痛みも発生しにくいです。また、マウスピースはとても薄くできているため、お口の中での違和感も少なく、口内炎ができることもほとんどありません。頬の粘膜や舌に擦れて痛むことも稀です。
さらに、ワイヤーを使った矯正治療は1ヶ月に1回程度の通院が必要となる場合が多いですが、マウスピース矯正はもっと少ない通院頻度で済みます。
歯並びの状態によっては、マウスピース矯正で治療できない場合があります。
当院では患者さまの歯並びに応じた3つのインビザラインの治療プランをご用意しています。
お口全体の歯並びの矯正が必要な場合に適しています。例えば、前歯と奥歯の歯並びを全て治したい場合や、上下の前歯の歯並びが大きくズレている場合などに、この治療法をご提案いたします。上下の歯の真ん中が合っていない・ズレている、奥歯の噛み合わせが良くない場合などの治療も可能です。
歯が生え変わる時期のお子さま(6歳~10歳)に向けたマウスピース矯正です。最初にお子さまの歯の生え変わりがスムーズに進むよう誘導したあと、永久歯が生えそろったところで、歯を並べる動きを加えていきます。
軽い矯正治療に向いたインビザラインです。前歯の歯と歯の隙間を埋めるなど、ちょっとした歯並びを改善する程度の治療に使います。噛み合わせを大きく変えるような大掛かりな矯正治療には向きません。
インビザラインフル | 877,800円(798,000円税別) ※84回払いで月々12,650円 (11,500円税別) |
---|
インビザラインファースト | 605,000円(550,000円税別) ※84回払いで月々8,690円 (7,900円税別) |
---|
インビザラインライト | 上下どちらか 385,000円(350,000円税別) ※84回払いで月々5,500円 (5,000円税別) 上下両方 657,800円(598,000円税別) ※84回払い月々9,460円 (8,600円税別) |
---|
プレオルソは歯並び、噛み合わせだけでなく、お口周りの筋肉の機能も改善する治療法です。
お子さまの中には、お口をポカンと開けた状態が癖になっている方がいらっしゃると思います。こうした癖は、歯並びが悪くなる原因のひとつ。プレオルソは、口呼吸から鼻呼吸に変えていき、お口が開けっ放しになる癖を改善する効果があります。
また、治療の際は正しい発音や飲み込みができるように、お口の筋肉のトレーニングも行います。治療に使う装置は、取り外し可能なやわらかい材質のため、お口に入れてもほとんど痛みはありません。家にいるときや寝ているときにだけ装着します。
歯の生え変わりが正常にできるかどうかは、乳歯が抜けるときのタイミングに加え、永久歯が生えてくるスペースがあるかが重要になってきます。床矯正は、こうした生え変わりの際に正しい位置に永久歯が生えてくるよう誘導する矯正方法です。取り外し可能な装置を装着して治療を行います。
また当院では、「MFT」というお口周りの筋肉をつけるためのトレーニングも実施。MFTのトレーニングで、歯並びを悪くするお口周りの癖を改善していきます。
3歳頃になると乳歯が生えそろいますので、この時期に一度ご相談いただくのが良いと思います。乳歯の時期からお口の状態を確認し、お子さまの成長の具合を見ながら、矯正治療が必要かどうかの判断をいたします。もし矯正治療が必要と判断した場合、適切な時期に治療をご提案いたします。
矯正治療を始めるのは6~7歳頃が多いですが、この時期になると歯が生える土台の上あごの縫合部(盛り上がっている部分)が硬くなり始めます。そのため、あごの成長を利用した矯正治療ができず、症状によっては歯を抜かなければなりません。また、大人になってからの歯並びを決めるのは、6歳臼歯と呼ばれる大きな奥歯ですが、その生え方によっても矯正治療が必要か否かが決まります。たとえ乳歯のうちは歯並びがキレイでも、6歳臼歯がまっすぐに生えていなければ歯が並ぶスペースが足りなくなって、全体の歯並びが悪くなることもあるのです。
できるだけ歯を抜かない、負担の少ない矯正治療をするにも、当院ではお子さまの成長に合わせた治療計画を考えていきます。お子さまの歯並びが気になる方は、お気軽にご相談ください。
プレオルソ、床矯正 | 88,000~220,000円(80,000 〜200,000円税別) |
---|
部分矯正 | 165,000~330,000円 (150,000~300,000円税別) |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
午前:9:00~12:00
午後:15:00~19:00
休診日:第2、第4土曜・木曜・祝日