月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
休診日:第2/第4土曜、木曜、祝日
「どんな風に治療が進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらでは、当院の矯正歯科治療の流れについて、ご説明いたします。
ご来院の際は、保険証をご提示ください。再診の方は診察券のご提示をお願いいたします。その後、問診票をご記入ください。
当院では、患者さまをできるだけお待たせしないよう予約制を導入しています。事前にお電話やネット予約にて、ご予約をお願します。初診の患者さまは、ご予約の10分ほど前にご来院いただけるとお手続きがスムーズです。
診療時間 | 月曜・火曜・水曜・金曜 9:00~12:00/15:00~19:00 土曜 9:00~12:00 |
---|
休診日 | 第2、第4土曜・木曜・祝日 |
---|
まず、カウンセリングルームや診療台にて、問診・カウンセリングを行います。
などをお聞かせください。
当院では十分な時間をかけて、患者さまのお話に耳を傾けています。気になることがありましたら、何なりとおっしゃってください。
レントゲン撮影やミラー、探針などでお口の状態を確認。また、スタディモデルの採取(お口の型取り)も行います。
当院は、3D光学デジタルスキャナー「iTero」を導入。お口の中を専用のカメラでスキャンしたデータをもとに、矯正治療で歯を動かすシミュレーション画像を作成します。
検査結果をもとに、現在のお口の状況や具体的な治療方法についてわかりやすくご説明します。
患者さまのご希望やお口の状態に合った矯正治療をご提案します。各治療法のメリットやデメリット、費用や治療期間などについてもきちんとお伝えいたしますので、ご不明な点はその都度、遠慮なくおっしゃってください。
矯正治療は1~2ヶ月に1度のペースで通院していただきます。
治療期間中は、来院のたびに歯の動きに合わせて矯正装置を調整し、徐々に歯を動かしながら治療を進めていきます。また、矯正治療中の歯磨き方法などもレクチャーいたします。
もし、歯周病や虫歯がある場合は、矯正治療の前にそちらの治療を優先。口内炎や知覚過敏等の不快症状がでた場合は、レーザーで治療をしていきます。
治療後は、歯並びが元に戻ってしまう後戻りがないか確認する「保定期間」があります。
当院では、矯正終了後も長く健康な口内環境を保っていただけるよう、お口のメインテナンスをご提案しています。
メインテナンスでは虫歯や歯周病のチェックのほか、歯のクリーニング(PMTCやスケーリング)、歯磨き方法の指導、食生活へのアドバイス、ホワイトニングなどを実施。
当院は矯正治療だけでなく、一般歯科治療も行っていますので、虫歯や歯周病のお悩みも当院で受診していただけます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
午前:9:00~12:00
午後:15:00~19:00
休診日:第2、第4土曜・木曜・祝日